愚痴なので気にしないでください

就職先のことで悩み多き今日この頃です。今のデザイン学校へ入ったのはもともとウェブデザイナーになりたかったという動機があったのですが、自分にはクリエイティブな発想に向いていないんじゃないかと思い始めました…。
以前、バイトでデザイナーのアシスタントをしていたときはものすごく制作が楽しくて、自分で書籍を買って必死に勉強してました。それは当時学校でデザインを学べる環境じゃなかったのと(普通の学部の学生でした)、同じバイト先にデザイン学部の子がいて、その子には負けたくなかったっていうのがあったんだと思われます。
あの頃の成長スピードと今とじゃ格段に違いがあるような気がするのです。年齢的な問題もあると思うけど、環境としては今のほうが絶対に恵まれているんだよね。デザインを教えてくれる先生がいるのと、なによりも東京に住んでいるという地域的メリットと。学校に入学したときと、現在とを比べたときに、どれだけ自分が成長したのかを考えたら、もしかして全然デザインのレベルって上がってないのかも…。成績の評価はそれなりに出ているんだけど、真面目に出席して課題の提出をすれば学校っていうものはそこそこの成績をつけてくれるわけだから、いくら「優」を取ったからと言っても、良い作品が作れるってことじゃないんだよね。
はっきり言って、今はそんなに前ほど制作が楽しくないのです。制作作業自体よりも課題をこなすということがつまらないのかもしれないけど。
デザイン事務所でデザイナーをやることよりもDTPオペレーターのほうが向いているんじゃないかと思ってきたんだよね。

とっても後ろ向き発言ばかりでイタタですが、あんまり学校の友達には言えないからここで吐き出させてください…